衆院 鹿児島2区 [補選実施] |
|
2014/ 4/27 投票結果(投票率:45.99%) |
|
当 |
66,360 |
金子 万寿夫 |
67 |
県議 |
自民 |
新 |
(公明) |
|
46,021 |
打越 明司 |
56 |
前代議士 |
無所属 |
元 |
(民主、維新、結い、生活) |
|
5,858 |
有川 美子 |
42 |
介護福祉士 |
諸派 |
新 |
|
|
5,507 |
三島 照 |
72 |
元市議 |
共産 |
新 |
|
|
1,283 |
松沢 力 |
32 |
党職員 |
幸福 |
新 |
|
|
1,152 |
碩 利昭 |
46 |
移動販売業 |
無所属 |
新 |
|
|
|
|
補選出馬の動き |
|
金子 万寿夫 | 67 | 自民 | |
県議、3/10 県連が公認申請、3/11 公認、4/3 公明党が推薦 |
三島 照 | 72 | 共産 | |
元市議、3/5 県委員会が擁立を発表 |
松澤 力 | 31 | 幸福 | |
党職員、3/18 出馬表明 |
打越 明司 | 55 | 無所属 | |
前代議士、2/24 民主党代表が擁立を表明、3/12 民主党を離党・出馬表明、3/13 民主党が推薦、
3/17 生活の党が推薦、3/18 結いの党が推薦、3/27 日本維新の会が推薦 |
園田 修光 | 56 | 無所属 | |
元代議士、自民党の公認争いに敗れ、無所属での出馬を模索、3/13 出馬断念 |
|
|
|
2014/ 2/28 徳田毅代議士の辞職を許可 |
|
徳田毅代議士から提出されていた議員辞職願が、衆院本会議で許可された。
|
|
|
2014/ 2/24 徳田毅代議士が辞職願を提出 |
|
国民の政治不信を招いたことを理由に、徳田毅代議士が衆院議長に議員辞職願を提出した。
|
|
|
2013/12/ 3 徳田毅代議士の親族、地域主宰者を起訴 |
|
徳洲会グループを巡る選挙違反事件で、徳田毅代議士の親族とグループ幹部職員の計8人を公職選挙法違反(買収)罪で起訴した。
東京地検特捜部は内7名を連座制の対象と判断しており、有罪が確定した場合には議員失職となる。
|
|
|
直近2回の選挙結果等 |
|
2012年 鹿児島2区 結果 |
当 |
109,744 |
徳田 毅 |
自民 |
前 |
|
45,707 |
打越 明司 |
民主 |
前 |
|
9,177 |
三島 照 |
共産 |
新 |
|
2009年 鹿児島2区 結果 |
当 |
114,102 |
徳田 毅 |
自民 |
前 |
|
88,562 |
打越 明司 |
民主 |
新 |
(比例区で復活当選) |
|
2,169 |
神村 ミフ子 |
共産 |
新 |
|