| 
| 衆院 北海道5区 [補選実施] |  |
 |
 | 2016/ 4/24 投票結果(投票率:57.63%) |  |  | 
| 当 | 135,842 | 和田 義明 | 44 | 党支部長 | 自民 | 新 | (公明、こころ、大地) |  
|  | 123,517 | 池田 真紀 | 43 | 弁護士 | 無所属 | 新 | (民主、共産、社民、生活) |  
 |  |
 |
 |
 | 補選出馬の動き |  |  | 
| 和田 義明 | 43 | 自民 |  | 町村信孝氏の女婿、公明・こころ推薦、大地支援、6/27 出馬表明、7/13 支部選考会で選出、12/8 党公認 |  | (橋本 美香) | 44 | 共産 |  | 党道5区国政対策委員長、8/31 道委員会が擁立を発表、2/19 野党候補一本化の協定締結により擁立取り下げ |  | (勝部 賢志) | 55 | 民進 |  | 道議、8/7 党道5区総支部が擁立方針を決定、その後 支援団体などの反発を受け断念 |  | 池田 真紀 | 43 | 無所属 |  | 弁護士、民主・維新・社民推薦、共産支援、12/9 市民団体が野党統一候補として出馬要請、12/19 出馬表明 |  
 |  |
 |
 |
 | 2015/ 9/15 補選の実施を延期 |  |  | 公職選挙法 第204条に基づく選挙の効力に関する訴訟(1票の格差訴訟)が最高裁で係属中の為、同法 第33条の2の規定により、 補欠選挙の10月実施を見送ることが確定した。
 
 |  |
 |
 |
 | 2015/ 6/ 1 町村信孝代議士が逝去 |  |  | 自民党の町村信孝代議士が、脳梗塞のため逝去した。 
 |  |
 |
 |
 | 直近2回の選挙結果等 | 
|---|
 |  | 
| 2014年 北海道5区 結果 |  
| 当 | 131,394 | 町村 信孝 | 自民 | 前 |  
|  | 94,975 | 勝部 賢志 | 民主 | 新 |  
|  | 31,523 | 鈴木 龍次 | 共産 | 新 |  
|  |  
| 2012年 北海道5区 結果 |  
| 当 | 128,435 | 町村 信孝 | 自民 | 前 |  
|  | 69,075 | 中前 茂之 | 民主 | 新 |  
|  | 41,025 | 西田 雄二 | みんな | 新 |  
|  | 21,422 | 鈴木 龍次 | 共産 | 新 |  
|  | 4,200 | 森山 佳則 | 幸福 | 新 |  |  
 
| 衆院 京都3区 [補選実施] |  |
 |
 | 2016/ 4/24 投票結果(投票率:30.12%) |  |  | 
| 当 | 65,051 | 泉 健太 | 41 | 前・代議士 | 民進 | 前 | (社民) |  
|  | 20,710 | 森 夏枝 | 34 | 党職員 | お維新 | 新 |  |  
|  | 6,449 | 小野 由紀子 | 37 | 派遣会社員 | こころ | 新 | (改革) |  
|  | 4,599 | 田淵 正文 | 57 | 医師 | 無所属 | 新 |  |  
|  | 2,247 | 大八木 光子 | 31 | 府本部副代表 | 幸福 | 新 |  |  
|  | 370 | 郡 昭浩 | 55 | 元塾講師 | 無所属 | 新 |  |  
 |  |
 |
 |
 | 補選出馬の動き |  |  | 
| (擁立断念) |  | 自民 |  | 2/12 府連会長が候補擁立方針を公表、3/13 擁立を断念 |  | 泉 健太 | 41 | 民進 |  | 代議士、維新支援、2/12 議員辞職しての出馬意向を表明、2/20 府連が擁立を決定、2/26 党公認 |  | (擁立断念) |  | 共産 |  | 2/12 府委員会が候補者選定作業に着手、3/14 自主投票とすることを発表 |  | 森 夏枝 | 34 | お維新 |  | 党職員、2/12 代表が候補者擁立を示唆、3/12 常任役員会で公認を決定 |  | 小野 由紀子 | 37 | こころ |  | 派遣会社員、3/12 党大会で公認を決定 |  | 大八木 光子 | 31 | 幸福 |  | 府本部副代表、3/17 出馬表明 |  | 郡 昭浩 | 55 | 無所属 |  | 元塾講師、2/22 出馬表明 |  | 田淵 正文 | 57 | 無所属 |  | 医師、3/14 出馬表明 |  
 |  |
 |
 |
 | 2016/ 2/16 宮崎謙介代議士の辞職を許可 |  |  | 宮崎謙介代議士から提出されていた議員辞職願が、衆院本会議で許可された。 
 |  |
 |
 |
 | 2016/ 2/12 自民党・宮崎謙介代議士が辞職願を提出 |  |  | 女性タレントとの不倫問題を理由に、自民党の宮崎謙介代議士が衆院議長に議員辞職願を提出した。 
 |  |
 |
 |
 | 直近2回の選挙結果等 | 
|---|
 |  | 
| 2014年 京都3区 結果 |  
| 当 | 59,437 | 宮崎 謙介 | 自民 | 前 |  
|  | 54,900 | 泉 健太 | 民主 | 前 | (比例区で復活当選) |  
|  | 26,655 | 石村 和子 | 共産 | 新 |  
|  | 24,840 | 清水 鴻一郎 | 維新 | 前 |  
|  |  
| 2012年 京都3区 結果 |  
| 当 | 58,951 | 宮崎 謙介 | 自民 | 新 |  
|  | 58,735 | 泉 健太 | 民主 | 前 | (比例区で復活当選) |  
|  | 41,996 | 山内 成介 | 維新 | 新 |  
|  | 26,674 | 石村 和子 | 共産 | 新 |  |  |